
フリーザ弁当
昨日とはぜんぜん違うね!
って言われました。
フリーザ弁当
昨日とはぜんぜん違うね!
って言われました。
良い画が浮かばないとボス(笑)
どーやらネタ切れ(笑)
今日はナシでいいんじゃない!
っと思いきや、オマエがやるか?と
それじゃ、わたくしヤラせて頂きますよ
昼過ぎ娘からクオリティーが低いと
画像がきました(笑)
久しぶりのツーリング
本日6台で走ります!
ノンストップで小国道の駅まで突っ走りまーす!
先頭はZRXさんですが、田んぼに落ちないようにお願いします!
道の駅から
白川ダム方面へは
グロムさんが先頭になります!
5台しか写ってないけど、よーく見るとハンターカブさんはジャングルに溶け込んで見えにくくなってます(笑)
この風景また撮りました!
今日は暑くもなく寒くもなく最高なツーリング日和!
お昼は小国町一番人気の『雪国』さん
辛味噌ラーメン 950円
お腹空いてたのでペロリと
食べちゃいました。
期間限定の酒粕味噌ラーメン980円こっちの方が当たりだったかな?
帰りはSUPERFOURさんが先頭です!
私はいつも最後尾を守っているのですが、(笑)今日は私の後をグロムさんとハンターカブさんが走ってくれるのでコーナーリングをキチッと雑な運転しないように
カッコつけて走りました(笑)
帰りの箱岩峠のヘアピンもキマってたかな?(笑)
適度な緊張感大事よね(笑)
娘から画像が届きましたが『手抜き弁当』とのコメントからの次の日は
芸術的なLOVE!!
立体感が凄い!!
6/18(日)高龍神社で火渡りがあるとの事で参拝にやってきましたが、
3:00過ぎに行われるので参加を断念。
ZRXさんは渡る気マンマンでしたが‥
高龍神社を参拝して
今日こそは『高龍神社 奥之院⛩』
を見つけ出せ!!って事になりました。
高龍神社からは30分位かかりました。
こんなに山の上まで来ましたがまだ着きそうもない!
この辺りは段々畑になっていてみごとな景色!
そろっと近いかな?って位から砂利道になります。
やっと着きました。
恐ろしい道を上がってきたのですが
帰りもちょっと心配。
わが家では、高龍神社と言ったら勝龍って位のパワースポットになってるので毎年1回は訪れます(笑)
本命のしおチャーシュー 1270円
ZRXさん本気モード出してました(笑)
タンタンチャーシュー 1350円 ここに角煮トッピングつけました(笑)370円ワイルドだろ~っとボス(笑)
終盤は遠い目をしながら食べてました。
みそラーメン 1050円
いつもの私の食べるヤツ!
ペロリといっちゃいました(笑)
ドッカ〰ン自販機!
お客様のご都合に合わせると土曜日午前中だけと言う事で前の週に打ち合わせと寸法取りをしときました。
今週の土曜日は朝8:30に表替えの8畳を引き取り、お昼前には納品完了します。
8畳の表替え
前もって作っておいた新畳 6畳
安心してください!!
古い畳はうちの方で処分しますょ!
『ぞうしゅんかく』
6月いっぱい無料との噂を聞いてやってきました(笑)
階段は和風装飾と異なり異国チックでした! 私的にけっこう好きかも(笑)
こーゆーの(笑)
食堂2 椅子式の 洋風スタイルでありながら装飾は和風。
2階大広間33畳の部屋の月見台
二階大広間33畳の天井
畳はいつも見てるので撮りませんでした(笑)だってさ、うちが入れたわけでもないし(笑)撮る価値ナシ(笑)
二階の廊下 大理石でアートされてる
歴史を感じたり不思議空間を感じたりとなんか良いもの見たな!って感じ(笑)
3畳スペース
生徒さんの下校後に寸法を取り
また次の日16:00に入替えします。
6/11は味玉か大盛り無料らしい!ラッキー! オープンと同時を狙ってるお客様だらけで超ー混んでる。二回転目の先頭で着座。三日前からここの辛味噌ラーメンが食べたくてね(笑)
とにかく味の濃い味噌ラーメン🍜