『村杉温泉のC旅館さんの全室のふすま』

引き手さわりつけました!

こちらのお部屋はコタツのある可愛らしいお部屋なので引き手さわり。

傷み具合によって

袖に貼ったり

横汚れの場合は帯に貼ったり(画像とるのわすれました(泣))

どちらも後付けなのに違和感なくスタイリッシュにまとまりました!

『手打ちらーめん勝龍』小千谷市

久しぶりに群馬県の旅館さんから電話があり、自宅の畳替えをしたいとの事でやってきました。こちらの旅館さんはコロナが流行り出す頃に大広間と全客室の畳替えをしました。

この度は自宅の入替え工事約30畳

法要に使うので期限付きです。

お任せ下さい!準備もあると思うので

来週には完了しますよ!と

帰りは初の『三国峠』(笑)

湯沢から乗って小千谷でラーメン

勝肉めん1390円

私は期間限定の 背脂みそ1100円

年内にもう一度食べたいね(笑)

リフォーム 台所の天井クロス貼替え工事

その前に脚立のブーツ👢を洗濯しました(笑)ジップロックしたらなんだかカワイイので写真撮りました(笑)

台所なので道具が沢山ありまーす。パテの粉が厄介なので養生大事よねー!って事でアシスタントにわたくしやってまいりました。

ですが、、養生にクロスが貼り付いたりと、なかなかスピードが上がりませんねー(泣)

電気の復旧は私の出番です。ハイ(笑)

さて午後からは別の現場へパテしに行くそーなので私はいらないらしい(笑)

『新築工事の完成』

長尺シートがスタイリッシュすぎる!

玄関からリビング 脱衣所 トイレ と全て段差ありませーん!

クロス工事も終わり

さ・い・ごは?

もちのろんで畳を納めました(笑)

新築工事は完成すると達成感ありますね!

さてと、次は一般住宅のリフォームです

娘のお土産🍰

ちょっと前の話だけど、娘が亀ジャス(江南区のイオン)に行った時お土産に

かわいいケーキを買って来てくれたよ!

『URA EBISU』のチーズケーキ

かなり濃厚でチーズ好きにはたまらん!

トムとジェリーに出てくるようなチーズがカワイイよね(⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠。⁠)⁠ノ⁠

『安い畳でお願い!!Part②』

最近流行りですか?って位に続いてます。リフォーム物件の現場担当さんからの注文ですが、他は綺麗な床、壁からの設備等となっているのになぜか畳は表替えで一番安い物でお願い(泣)

床がクタクタで入替えをオススメしたのですが、、、。

一般住宅リフォームなのでね (⁠╯⁠︵⁠╰⁠,⁠)

アパート用は付けれないよね(泣)

だってさ、そーと悪いんだぜ!

すぐにササクレ出た!とか

破れた!とかクレームが嫌です。ハイ

 畳は永遠とか

思わないで下さいね(笑)