みずさわ🍜

新潟長岡らーめんみずさわにきました!

オープンしてからまだまだ日が浅いので

混んでます。

中に入ると店内は広〜い

しかも回転が早い!

ボスは背脂塩チャーシューめん 

1,150円

私は背脂醤油らーめん 990円

どちらも美味しい!

ラーメン九十九

聖籠町に新しくラーメンが出来たよ〰️!

早速並びました。

13組目💦

注文も支払いもセルフ💦

タブレットで注文なんだけど

注文されてなかった(⁠ー⁠_⁠ー⁠゛⁠)

クソ💢

定食や丼物もあるらしい

背脂ラーメン950円とハーフチャーハン200円

ただただしょっぱい系(笑)

セルフレジでペイペイ使いたかったのに

支払えず

ややこしくって

現金払いしてきた。

かなりイラっ💢とくる店だった(笑)

年寄りにはムリですね(笑)

山形のラーメン海神

朝8時に出発してあちこちよりながら11時少し前に到着。お昼頃は行列を作るらしい。

私の注文は海神中華 1,080円

独特のワシワシ麺でまあまあな感じ。

でも、チャーシューが獣臭で

私はダメでした。

帰りは上山城を見学して

新発田城よりも立派(笑)

昭和の匂いがプンプンする

上山温泉街をぐるり回って

帰ってきました。

ボスの味噌ラーメンの方が

美味しかったかも(笑)

ラーメン麻辣

東区江南フタツメの近くにある麻辣に来ました。

麻婆麺と担々麺が有名らしい!

麻婆麺を注文しました。

本格的な中華料理な感じ。

大人なパンチあるお味(笑)

辛いの苦手な私的の感想です。

決してまずくはないけどね!

※駐車場が2台分しかなく

店内もカウンター6人テーブル2人

しか座れないので

気を付けてね!

って感じかな。

味の店 ちづる

三宝グループに入っているので安心

五目うま煮麺 990円

しっかりとした餡でぼやけてない旨さ

ここのはまた食べたいかな!

かなみやや永楽の五目系よりはるかにうまい(笑)

麻婆麺 990円 ミニ天津飯 484円

さすが三宝グループって味でした。

新発田でも食べれたかも(笑)

 中華食堂

リンさんへやってきました!

村上駅前ラスベガス隣にあるので

良いのか悪いのか、みんなラスベガス

駐車場を利用してました!

本格麻婆担々麺 1050円

野菜みそ担々麺 990円 (ほとんどの女性が注文してました!)どちらも食べやすく美味しかったので次は五目タンメン食べてみたいなぁ〰️って思ったけど、こんなに待つ勇気ないなー💦

『みそきん🍜』

セブンイレブンのレジに隠されてた

みそきん

3個下さいと言ったら

お一人様1個って言われた┐⁠(⁠‘⁠~⁠`⁠;⁠)⁠┌

それじゃー手当たり次第のセブンイレブン行って『みそきん狩り』しまーす(笑)

1個みそきんメシと間違った(笑)

メガ豚パンチ🍜

新発田の中央高校入り口にある

旧満月 旧たまる屋 旧ようすけの所に新しくできました!

全て普通で注文してみたよ!

いろいろと味変できる……らしい。けど

味変前にお腹いっぱいになりました💦

年かなぁ〜^^;

アブラがきついよね💦

燕市の田之助

しょっぱい系のラーメン店

夜は居酒屋🏮

昼間はラーメン屋さん

ブラック中華 背脂トッピング

しょっぱい(笑)けど、

クセになりそーな(笑)

ワシワシ麺のインパクト大

燕に来たらまた食べます!

※トイレが可愛いので見る価値あり(笑)