中華食堂

リンさんへやってきました!

村上駅前ラスベガス隣にあるので

良いのか悪いのか、みんなラスベガス

駐車場を利用してました!

本格麻婆担々麺 1050円

野菜みそ担々麺 990円 (ほとんどの女性が注文してました!)どちらも食べやすく美味しかったので次は五目タンメン食べてみたいなぁ〰️って思ったけど、こんなに待つ勇気ないなー💦

『みそきん🍜』

セブンイレブンのレジに隠されてた

みそきん

3個下さいと言ったら

お一人様1個って言われた┐⁠(⁠‘⁠~⁠`⁠;⁠)⁠┌

それじゃー手当たり次第のセブンイレブン行って『みそきん狩り』しまーす(笑)

1個みそきんメシと間違った(笑)

メガ豚パンチ🍜

新発田の中央高校入り口にある

旧満月 旧たまる屋 旧ようすけの所に新しくできました!

全て普通で注文してみたよ!

いろいろと味変できる……らしい。けど

味変前にお腹いっぱいになりました💦

年かなぁ〜^^;

アブラがきついよね💦

燕市の田之助

しょっぱい系のラーメン店

夜は居酒屋🏮

昼間はラーメン屋さん

ブラック中華 背脂トッピング

しょっぱい(笑)けど、

クセになりそーな(笑)

ワシワシ麺のインパクト大

燕に来たらまた食べます!

※トイレが可愛いので見る価値あり(笑)

ラーメンみずさわ

前から来たかったみずさわ。燕店

長岡生姜系らしい。

長岡生姜醤油ラーメン 900円

味はヒグマ?めんくま?って感じでパンチのある一杯。

背脂生姜醤油ラーメン 1,000円

どちらも正解な一杯。

最近年取ってきたら

生姜醤油はいいよね!

シンガポール オッチャホイ

オッチャホイ スープ付 800円

幼稚園の時に一度だけお店で食べたっきりお持ち帰りばかりしてました。

ウチの実家へは配達もしてくれてたけど今はしないみたい。

たまーに食べたくなるらしい。うちの父母を連れてやってきました(笑)

店内は旅行客?リュックを背負っている若い人で溢れてました。

幸い座れたのですが

店内、少し暑いです!

汗だくになりながら食べたのですが

父と母が若い頃は

シンガポールでオッチャホイ食べて

スギサキでかき氷食べるデートが

あったらしい(笑)

らーめん 麺華🍜

最近のボスと私は五目うま煮麺に夢中(笑)

年々の胃の衰えを考え

重ウマは胃に負担がかかるので

前まで見向きもしなかった

五目うま煮麺に移行してきました(笑)

こちらは東区 中野山?石山?にある

麺華さん 町中華系らーめんの人気店みたいですね!  

五目うま煮らーめん 890円

ボヤけてないスープで激ウマです!

わりと小さめに切られた野菜が食べやすく椎茸が多め。

椎茸の戻し汁臭が少しあるので

苦手な方もいるかも。

私はむしろ大好きですが(笑)

外だけの待ち椅子の他

中にも待ち椅子があって

11:30到着で食べ終わりが12:50

でした💦

時間に余裕がないと食べれない

らーめん屋さんです。