大きな窓を埋めてお洒落な小窓に。
壁が出来たのでクロスの注文を頂きました。
6畳から3畳分フローリングになります。
襖戸も貼り替えしました。
畳は3枚裏返しして1枚切り合せしました。画像撮るの忘れたけどパチっと決まりましたね(笑)
薪ストーブ設置のようです!
とても楽しみですね( ꈍᴗꈍ)
大きな窓を埋めてお洒落な小窓に。
壁が出来たのでクロスの注文を頂きました。
6畳から3畳分フローリングになります。
襖戸も貼り替えしました。
畳は3枚裏返しして1枚切り合せしました。画像撮るの忘れたけどパチっと決まりましたね(笑)
薪ストーブ設置のようです!
とても楽しみですね( ꈍᴗꈍ)
とにかく広〜い天井!
天井だけで140㎡^^;💦
私もアシストで入ります!
このグレーのようなベージュのような
なんとも言えないクロスが素敵!
このワンポイントの紺色がカッコいい~
無事に完了!!
キッチンのクロス貼り替え工事の
依頼を受けおじゃましました。
別荘になるこちらは
お客様の趣味の為に購入された
お家なので遊び心満載
キッチン周りの汚れが気になり
ピンポイントで貼り替えします!
ギンガムチェックのクロスは
お客様が、
バーバリーが好きとのことで
選ばれました。(私も好きですが
高級なのでなかなか買えませんね💦)
キッチンがポカリスエットステビアカラー
なので映え映えですね!
けっこう好きですねo((*^▽^*))o
新潟の、とやのHotel街でラブ◯🏩
を3件?4件?経営している会社事務所様の『事務所壁一面』をイメチェン。
想像を生かして
全部お任せコースと言って頂いたけど
どーゆうのを求めているのか?
派手なの?地味なの?
1週間〜2週間?悩みました💦
お題はこちら
社長のお気に入りの『絵』
連想するのは
藤原紀香?南国?砂漠近辺?
いろいろ発想しましたが、行き着いた所が海の近くの町の女。だけど薔薇は?
となって。
最初はこの白で行く?っとなったのですが、少しダサい…。?
なんだか昭和の脱衣場の雰囲気。
ちょっとバランス考えましたら
古美術館の地下が連想されて
お任せコースほど難しい物はないのですが、想像って大事だなって思いました。
アフター画像です!
とてもリッチなクローゼット折れ戸の扉に仕上りました。
縦にクロスを貼ったら
ビロ~ンと貼れるのに、、横貼りなので
ジョイント2箇所(特寸size)
クロス紙は柄合わせするので倍近くになるね!
超〜カッコイイ!
クロスの貼り替えと襖と障子と
入居者が決まったら畳を入れます。
クロス工事とCF工事でガラリと変身!
この度こちらのおトイレは
便器も便座も全て新しく取り替えます
CFが小花柄で可愛らしいので
華やかさが増してトイレtimeも
楽しくなります!
クロスとCFが変わるとぜんぜん違うね!
やっとワタクシの出番(笑)
剥がし担当(笑)
スムーズに剥げる現場で良かった!
けっこう楽しい(笑)
パテはヨロシク!!(笑)
ワタクシ…只今パテの勉強中ですが……。センスの問題なのか、性格なのか?大ざっぱになりすぎて、急ぎ
現場の場合は触らせて貰えません(笑)
ワタクシもパテをペタペタしたいのに
(〃゚3゚〃)
カッコイイ和室用クロス
砂壁模様
けっこう迫力あり
ワイルドな壁になりました!