
引き手さわりつけました!
こちらのお部屋はコタツのある可愛らしいお部屋なので引き手さわり。

傷み具合によって
袖に貼ったり



横汚れの場合は帯に貼ったり(画像とるのわすれました(泣))
どちらも後付けなのに違和感なくスタイリッシュにまとまりました!
引き手さわりつけました!
こちらのお部屋はコタツのある可愛らしいお部屋なので引き手さわり。
傷み具合によって
袖に貼ったり
横汚れの場合は帯に貼ったり(画像とるのわすれました(泣))
どちらも後付けなのに違和感なくスタイリッシュにまとまりました!
クロスとクッションフロア工事
キレイに仕上がりました!
その前に脚立のブーツ👢を洗濯しました(笑)ジップロックしたらなんだかカワイイので写真撮りました(笑)
台所なので道具が沢山ありまーす。パテの粉が厄介なので養生大事よねー!って事でアシスタントにわたくしやってまいりました。
ですが、、養生にクロスが貼り付いたりと、なかなかスピードが上がりませんねー(泣)
電気の復旧は私の出番です。ハイ(笑)
さて午後からは別の現場へパテしに行くそーなので私はいらないらしい(笑)
床の間の表面がバリバリに割れてたので
木目調貼っちゃいました!
柱の変形も
かっこいい!
クロスの剥がれが予想されましたので、あらかじめ、キッチン回りの油汚れを落としてからの作業になりました。
地下物入れの封鎖
キレイに仕上がりました!
出窓もお任せ下さい!
こんな時じゃないとできないので、ついでにカーテンを外して洗濯機に回してもらいました。
完成しました!
出窓一面をワンポイントでパウダーブルーになりました。
壁から出窓への巻き込みもキレイです。
コンクリ打ち系
こちらに『大画面がつくらしい』
とってもステキですね~!
おはようございます!
最近は工場のシャッター閉めてます。
私も内装部隊の現場に出る為
誰もいないよ!(笑)
今日はCF(クッションフロア)の
現場を終わらせ次の現場へと向かいます。
乗り込み日は4人で入って
ちゃっちゃか剥いでしまいますよ
パテは奥が深い(笑)