s工務店さんの新築🏠

ダイケンの清流01銀白色は定番カラーで

お部屋のデザインを選ばず

どんな作りにもしっくりくるカラーで

引き立て上手で出しゃばらない畳を

演出してくれますねヽ⁠(⁠。⁠◕⁠o⁠◕⁠。⁠)⁠ノ⁠.

弊社では二番目人気となっています!

ステキだったので📷あらゆる方向から

3カット頂きました!

おしゃれな和室(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤

いいね!

『琉球畳』又は『ヤロー畳』本物

本日は下準備の日になります。
お客様との打ち合わせや
大工さんからきた寸法取り
そして次にかかる準備💨

お題にある(本物)って何って?

気になりました?

良くある話ですが、

お客様に☎️を頂いて

『ウチは琉球畳入っているから』と

見に行くとほぼほぼ

『偽物』の安いヤツ入ってます😅

しかも破れかぶれのヤツ(笑)

本物の琉球表の畳はちょっとやそっとじゃ破れないよねー!

ぶっとい(太い)特殊な草で織られているんです‼️

弊社はお客様からの指定でも偽物
琉球畳はオススメ
しません‼️ だって すぐ破けるもん💔



純日本調 いろりのある 広~いお部屋

全部で三部屋やらせて頂きました。
いろりのあるお部屋 は12,5畳の表替え
こちらの6畳は新畳に入れ替えしました。

こちらのご主人様は、あまりの手際の良さにビックリされていました。

ありがとうございます!

『これからも迅速 丁寧 親切』で頑張ります!

y様の別荘は💠内装リフォーム💠 クロス、ふすま、障子、張り替え。新畳入替え工事🚧

ダイケン和紙の銀白色×若草色の
チェッカー敷き❤️に入れ替えました。
こちらの8畳は床の傷みがひどくなかったので表替えをしました。

簡単に言ってますが、ヘリ付きから
ヘリ無しへの表替えなので、製造は
二回に分けます。(隙間開けて作って良いのなら一発で作りますが…。)

我ながらプロ級の仕上がり(笑)
階段のクロス張り替え
2階部屋のクロス張り替え
玄関回りから続く廊下のクロス張り替え。

木目調はシックな感じで落ち着きますね👍