㈱N工場様の休憩室6畳間から4.5畳間へ入替えリフォーム

工場の休憩室と言うと、畳の上に大きな
ロッカーが置かれていて。
しかも倒れ防止に、みなくっついているのがお約束ですね!

こちらはこの度ロッカースペースを板場
に変更になりました。

畳屋さんとしてはすごーく助かります。

なぜか?って
それはロッカーの移動がないからですよ!

『新潟濃厚味噌ラーメン 東横』

ついに東横が新発田のイオン

フードコートにやってキター

(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

味噌野菜ラーメン820円
味玉トッピング
(東横スタンプカードで無料)

濃厚なのでわりスープを100cc位入れて
食べたのですが激ウマ\(^^)/
期間限定の『東じろう』みたいな
味わい!

はっきり言って紫竹店と愛宕店より
うまかった(笑)
辛味噌ラーメン860円
大盛無料(スタンプカード)

こちらもピリ辛で美味しかったけど
オススメは味噌野菜ラーメンかなぁ〰️☺️

O様のリフォーム 表替え4部屋 引き取り~

畳はオーダーメイドなのでお部屋のクセに
合わせて作られていますが、月日と共に
隙間がでてきたり段差ができてきます。

★印付け
この印でどこの部屋のどこの場所の
たたみでどのようにどこを修繕するのか
がわかるのです。
こちらは入れ替えになります。
(床も交換)
こちらの部屋には炉ぶちがあります。
たたみの敷き方もいろいろです。
2階のたたみは比較的、
痛みが少ないですね!

もちろん『ワラ床』
重ーいヤツ(;゜∇゜)

S様邸へり無半帖畳の入替え工事

今回はダイケン和紙の小麦色に入替え
しました!洋間にピッタリなお洒落
畳になりました\(^^)/
変形斜めの畳も一発🆗✌️

入れて見るまではドキドキ💓でした。

初めてじゃないのに…。
何度も出会っているのに…。
そして、
何回も経験してるのに
…。
ドキドキ💓は
止まりませ〰️ん。(/´△`\)

『麺屋ゆゆ多』大形

名代つけめん900円
前までメニューになかった。
娘が食べてたけど美味しいらしい。
鶏とハマグリの醤油ラーメン750円
担々麺750円 大盛とチャーシュートッピング150円
(メンマは子供に入れられました)
オススメ
鶏とハマグリのラーメン白醤油800円
チャーシューとメンマ玉子のトッピング150円

どれも丁寧に作られていて

美味しかったd=(^o^)=b

『製麺屋食堂』新発田店へ行って来た!

背油らーめん700円+大盛110円
半ヤキメシ260円
これはボスの注文
私の注文は味噌らーめん780円
しっかりしたスープなので(しょっぱめ)
麺に野菜に最後までウマイ!

ボスとシェアして食べてます(^-^)/

(;゜∇゜)えっ?
食べてる途中なのに
ボスが珍しく遠目に見つめてる。
これは、お腹いっぱいの合図。

うそでしょー!


だけどわたくし、まだまだ食べれるんで
ボスの分まで残さず食べました(笑)

最近は年なのか、
背油入りは少しキツイみたいだ…

リフォーム物件の新畳入れ替えからの〰️公会堂畳30畳の入れ替え工事。

リフォーム物件6畳二部屋の入れ替え
床の間もありました。黒綿縁指定だったので楽ちーん(^-^)/

スピーディーに作業して

お次は公会堂畳30畳の入れ替え⤴️

どちらの現場も処分する畳がワラ床の重たいヤツ(;゜∇゜)

うーん☹️

空調服持って来てて良かったァー!