
東区江南フタツメの近くにある麻辣に来ました。

麻婆麺と担々麺が有名らしい!

麻婆麺を注文しました。
本格的な中華料理な感じ。
大人なパンチあるお味(笑)
辛いの苦手な私的の感想です。
決してまずくはないけどね!
※駐車場が2台分しかなく
店内もカウンター6人テーブル2人
しか座れないので
気を付けてね!
って感じかな。
東区江南フタツメの近くにある麻辣に来ました。
麻婆麺と担々麺が有名らしい!
麻婆麺を注文しました。
本格的な中華料理な感じ。
大人なパンチあるお味(笑)
辛いの苦手な私的の感想です。
決してまずくはないけどね!
※駐車場が2台分しかなく
店内もカウンター6人テーブル2人
しか座れないので
気を付けてね!
って感じかな。
ボス、どうした?
ネタ切れか?
西川の兄貴弁当(笑)
ドラえもん弁当(笑)
スゴイよね(笑)
ドラえもんだけどちょっと違う(笑)
まさか、弁当開いたら
コレ(笑)
最近流行っているのか(笑)
安い畳でお願い案件(笑)
安い畳だけど、
へりは今、1番新しめの同系色カラー
ダイケンストリーム灰桜色です。
艶感のある畳べりは
かなりお洒落です。
そしてダイケンから出てるヘリなので
特殊すぎて持っていない畳屋さんが
多いかもね💦
床板も集塵機でキレイに清掃します!
畳表面の細菌の増殖を抑える、抗菌成分
保育園さんなどの多数の園児さんが利用
するような空間へ
この度、和紙表からの抗菌畳に入れ替わりました。
衛生面でも安心してお使い頂けます。
スーパーマリオと言ったらクッパだよね
この太々しい目もと(笑)
貫禄のあるお腹回り
ムッチムチの腕と足(笑)
うちのボス、腕上げたね(笑)
気合いが入ってる弁当ばかりではなくたまには手抜き弁当も作ります(笑)
私的には綺麗でかわいいと思います
が、娘には不評でした💦
カワイイマシュマロを突っ込んだダケの
手抜き弁当(笑)
現場監督からの案件
普通安く安くって事は材料は選べなく
畳屋さんにある在庫のへりが使われる
けど、
(今じゃーどこにも納められないよーなキンキラキンのへり)
うちにも大量にあります(笑)ゴミ縛りとして活躍中ですが。
そんなへんなヘリは付けれないよね(笑)
こちらはリフォーム物件の和室
和の天井がステキだったので
茶色の無地へり(大宮縁 浮)←高級品
よそでは絶対に付かない高いへり
付けちゃいました(笑)
現場監督さんが女性なので
気づいて欲しいな!
ほんのちょっとのオ・モ・テ・ナ・シ♥
三宝グループに入っているので安心
五目うま煮麺 990円
しっかりとした餡でぼやけてない旨さ
ここのはまた食べたいかな!
かなみやや永楽の五目系よりはるかにうまい(笑)
麻婆麺 990円 ミニ天津飯 484円
さすが三宝グループって味でした。
新発田でも食べれたかも(笑)
毎日、午前、お昼、午後の休憩に
使われる休憩室の畳は安くて良い
って言われない限りは少し気の利いた
丈夫な畳表を使います。
休憩時間を外しての採寸から敷き込みまでスムーズにやらせて頂きます。